不 動 産
活用相談

相続対策活用

  1. ①賃貸不動産経営   
    (収益物件、定期借地権など)
  2. ②不動産の納税資金化 
    (売却、物納、延納など)
  3. ③等価交換      
    (不動産名義の健全化、土地活用度の改善など)
  4. ④資産の買換え    
    (買換え特例の活用、死地の是正など)

遊休地活用

商業系、医療・福祉系、事業所系、居住系、各種複合系などのお持ちの土地の特性を
把握しながらサポートします。

不 動 産
経営相談

法人化診断

  1. ①法人化のメリット・デメリットの分析
  2. ②現状の分析・問題点の把握
  3. ③法人化への試算
  4. ④個人経営・法人経営の節税効果対比
  5. ⑤法人化対策・提案
  6. ⑥法人税の税対策
  7. ⑦法人化による相続対策
  8. ⑧法人化による相続税額の試算

不動産経営相談

  1. ①所得税等の税対策
  2. ②経理代行・確定申告
  3. ③家賃滞納
  4. ④空き部屋対策

不動産経営/法人の主な形態

経理代行
業  務

経理代行業務

面倒な帳簿整理から確定申告まで、すべて引き受けます。

経理代行業務

◎領収書整理

◎元帳作成

◎試算表作成

確定申告

◎青色申告決算書の作成を含む

所得税等の
税対策

 

青色申告の代表的なメリット

◎法的要件に沿って帳簿の整理を行えば、原則として、その所得から65万円が特別に控除されます。

◎純損失の繰越・繰戻し控除
不動産所得の赤字は翌年以後3年間繰越できます。

※合算税額=所得税+住民税

相続対策

相続対策の業務3原則

相続対策は、なるべく早期に対策を立てることが肝要です。

納税資金対策

現状での相続税額の試算や将来の納税額の予測をもとに、納税資金は確保できているのか?
または、どのように確保するのかについて対策します。

遺産分割対策

『もめない』相続のためには前準備が必要です。うちに限って心配ない!と過信することなくご自分の意思に基づく相続分割のため、また残された相続人のためにも対策が必要です。

税対策

相続税に直結する対策を主体に個人所得とのバランス、ご自身や配偶者の生存中の生活資金まで考慮した対策をします。